つぶやき
2015年10月30日 金曜日
犬で一番多い名前は?
先日の新聞の記事によると
「ココ」が最も多い名前でした。
ちなみに
オスで多い順に
1.レオ
2.ソラ
3.コタロウ
メスでは
1.ハナ
2.モモ
とのことです。
ココはオスでもメスでもつけることの名前ですので、
総合一位になったのかもしれません。
あなたの愛犬の名前は?
「ココ」が最も多い名前でした。
ちなみに
オスで多い順に
1.レオ
2.ソラ
3.コタロウ
メスでは
1.ハナ
2.モモ
とのことです。
ココはオスでもメスでもつけることの名前ですので、
総合一位になったのかもしれません。
あなたの愛犬の名前は?
投稿者 森どうぶつ病院 | 記事URL
2015年10月26日 月曜日
猫が犬よりも多くなる?
ラジオで
将来、犬を飼う人より
猫を飼う人のほうが増えると言う
予測を伝えていました。
都会ではすでに
犬と猫の飼う比率は
すでに逆転しているようです。
理由としては、
散歩に行かなくていい、
比較的犬よりも猫のほうが鳴き声が小さい、
など、
飼うにあたっての負担が少ないことが
挙げられると思われます。
猫も一頭一頭個性があり、
犬と違った魅力があります。
将来、犬を飼う人より
猫を飼う人のほうが増えると言う
予測を伝えていました。
都会ではすでに
犬と猫の飼う比率は
すでに逆転しているようです。
理由としては、
散歩に行かなくていい、
比較的犬よりも猫のほうが鳴き声が小さい、
など、
飼うにあたっての負担が少ないことが
挙げられると思われます。
猫も一頭一頭個性があり、
犬と違った魅力があります。
投稿者 森どうぶつ病院 | 記事URL
2015年3月 3日 火曜日
悲しい出来事
少し前のことです。
約6ヶ月令の仔犬が来院しました。
すでに亡くなっていました。
適正の体重の半分以下でした。
あれだけやせている仔犬は初めてでした。
衰弱死したようです。
詳しいことは聞けませんでした。
人の子供のネグレスト(育児放棄)も
しばしばニュ-スになります。
犬や猫などの動物たちは、
その数はもっと多いことでしょう。
誰にも知られず、
ニュ-スにもならずに
どれだけの動物たちが
亡くなっているのでしょうか?
約6ヶ月令の仔犬が来院しました。
すでに亡くなっていました。
適正の体重の半分以下でした。
あれだけやせている仔犬は初めてでした。
衰弱死したようです。
詳しいことは聞けませんでした。
人の子供のネグレスト(育児放棄)も
しばしばニュ-スになります。
犬や猫などの動物たちは、
その数はもっと多いことでしょう。
誰にも知られず、
ニュ-スにもならずに
どれだけの動物たちが
亡くなっているのでしょうか?
投稿者 森どうぶつ病院 | 記事URL
2015年1月 5日 月曜日
明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
本年も皆様にとって良い年でありますように!
1月5日より平常どおり診察しております。
投稿者 森どうぶつ病院 | 記事URL